未分類
盛岡市 屋根・外壁塗装
仙台市・盛岡市にて屋根・外壁塗装を行っております✨
東北ペイントです!!
本日は、盛岡市の屋根・外壁塗装現場からお届けします😊
屋根塗装の中塗り作業を行っています!
ローラーと刷毛を上手く使い分けて塗り残しがないよう
丁寧に塗装していきます。
平面はローラーを使用し、他細かい部分は刷毛で塗装していく、
屋根塗装ではこの2つの使い分けが大事になっていきます。
今回こちらの中塗り作業の役割は
上塗り材の補強や平滑でムラのない下地を作ることが目的で
基本的には上塗りと同じ塗料を使います。
また、中塗りの最大のメリットは
塗膜に厚みを持たせることが出来るので
仕上がり後の塗料の機能を長持ちさせる効果もあるんですよ。
悪徳業者の手法として、「うちの職人は中塗りなんて行わなくとも技術があるから
上塗り1回できれいに仕上げますよ」などという業者も存在します。
ですが、技術力と塗装工程を飛ばしてよいかは別の話です!
塗料は1回で仕上げるために多量に塗ってしまうと
粘り気があるため塗りムラが起こります。
また、反対に薄く塗ると、多量に塗った時に比べて塗りムラは少なくなりますが
塗料自体の性能が発揮できないという結果になります。
せっかく遮熱性や防汚性などの性能を期待して塗替えをしているのに
その性能が発揮できていなければ本末転倒ですよね。。
ですので、適切な量を『中塗り』、『上塗り』の
2工程に分けて行うということが大切なのです。
屋根の劣化が激しい場合などは塗装回数が増える場合がありますので
早めのメンテナンスを心がけましょう(^_^)
仙台市 屋根塗装 外壁塗装
盛岡市 外壁塗装 屋根塗装
住宅塗り替えなら東北ペイントまで