未分類
矢巾町にて屋根・外壁塗装工事が始まりました。
矢巾町にて屋根・外壁塗装工事が始まりました。
先日矢巾町にて4棟足場が設置され、各現場高圧洗浄までが終わりました。
その中のひとつの現場をご紹介いたします。
本日は、矢巾町の外壁の下塗り作業を行っております。
下塗りの役割は、これなら仕上げても大丈夫という準備のための塗装です。
下塗りの主な効果
- 防水性をもたせる
- 遮熱効果の付与(補助)
- 錆(さび)を抑制する
- 外壁に浸透し強化する
- 小さいクラックなどを埋める
- 外壁と上塗りの密着性を高める
- 外壁の表面に塗膜を作り吸込みをとめる
上記は「上塗り」にはない効果ばかりです。
また、上塗りは外壁の表面を守る役割しかありません。
3月も中旬ですね…
もう少しで4月というのに、また冬に戻ったかのような天候が続いていますね。
皆さん、花粉症はどうでしょうか?
この3月に入ってから花粉がひどく困っています…
薬を飲んでもダメです。皆さんどのような花粉対策をしていますか?
もうこればかりは、花粉の時期が終わるまで待たなければいけませんね…。
さあ、3月も残りわずかですが頑張っていきましょう。
ご覧いただきありがとうございました。
仙台市・盛岡市にて屋根・外壁塗装を行う際には東北ペイントまでお問い合わせくださいませ。