2023年7月31日 盛岡市の外壁塗装・屋根塗装工事の現場からです。 本日は外壁塗装の上塗りの施工をしてきました。 施工後写真 外壁塗装を美しく仕上げるために、上塗りは非常に重要な役割を担っています。 上塗りは、外壁塗装の最終工程です。 つまり、人の目に触れる部分=上塗りということ。 そのため、外壁塗装を美しく仕上げるためには、上塗りを均一に平らに美しく塗装することが絶対条件です。 そして大事な、どんな塗料を選ぶかについて。 外壁塗装の色や性能は、どんな上塗り塗料を選ぶかで決まります。 そのため、塗料は慎重に選びたいところ。 塗料を選ぶ際に考えるべき4つのポイントを簡単にご紹介します。 ①外壁をどんな「色」にするか ②どのくらいの「耐久性」のある塗料がいいか ③どんな「機能性(防汚性・防水性・遮熱性など)」を備えている塗料がいいか ④どのくらいの「費用」がかけられるか このような、4つのポイントを軸に考えれば、納得のいく塗料が選べると思います。 とはいえ、「どうやって塗料を選べばいいか、わからない・・・」と思う方は少なくありません。 そんな外壁塗装のお悩み・ご相談はお気軽にお問合せ下さい。 それでは、盛岡市の外壁塗装の現場からでした。 インスタ始めました⭐ 仙台市 屋根塗装 外壁塗装 盛岡市 外壁塗装 屋根塗装 住宅塗り替えなら東北ペイントまで