未分類
盛岡市 屋根・外壁塗装
仙台市・盛岡市にて屋根・外壁塗装を行っております✨
東北ペイントです!!
本日は、盛岡市の屋根・外壁塗装現場からお届けします😊
さて、屋根・外壁塗装工事が無事完了しました!
こちらが施工後写真になります
こちらは施工前の写真です。
色を変えず雰囲気はそのままですが塗り替えをしてまるで新居のときのように
ピカピカに😊
施工後
施工前
遠目からだと分かりにくいかもしれませんが、外壁の黒ずみや汚れはどうしてもついてしまいます💦
塗り替えは10年を目安に行うと良いと言われています。
強い紫外線を浴びる場所や、雨の多い地域などでは塗料の効果が弱まり、
塗り替えの時期が目安より早まる場合もあります。
外壁塗装は建物の美観を保つ役割だけではなく、外壁の保護や防水の役割も果たしているため、
定期的に塗り替えを行いましょう!
そして、雨樋交換工事も行いました。
雨樋は、雨水を効果的に排水するための重要な部分です。
年数が経過すると詰まりや歪み、錆による破損が発生し、修理や交換が必要となる場合があります。
雨樋の劣化を放置していると・・・?
先ほどもお話ししましたが雨樋は、屋根から落ちる雨水を受け止め、
上から下へと雨水を桶や集水器へと水を落とします。
しかし、雨樋の劣化を放置して、破損すると機能せずに雨水が外壁にかかります。
そして、
外壁にひび割れなどがあると、そこから雨水が侵入し雨漏りを起こします。
したがって破損などをしている場合、雨樋の交換をお勧めしますが、
雨水の流れが悪いなと感じた場合は、詰まっている可能性もあるので
定期的なメンテナンスを行うことで、外壁を守ることにもつながります。
交換や補修も大切ですが、雨樋を含めた付帯部の塗装も大切になります。
屋根・外壁塗装と同時に付帯塗装もされることを
おすすめします🌸
仙台市 屋根塗装 外壁塗装
盛岡市 外壁塗装 屋根塗装
住宅塗り替えなら東北ペイントまで