屋根・外壁塗装 ブログ

盛岡市 屋根・外壁塗装

 

仙台市・盛岡市にて屋根・外壁塗装を行っております✨

東北ペイントです!!

本日は、盛岡市の屋根・外壁塗装現場からお届けします😊

 

 

さて、屋根・外壁塗装工事が無事に完了しました。

 

 

こちらが施工後の写真です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

施工前の写真がこちらです。

 

 

 

 

屋根も外壁も色褪せが目立っていましたが

塗り替えで新居の時のような輝きに✨

 

 

屋根は遮熱塗料使用

ブラックでビシッと決まっています😊

 

 

 

 

 

外壁は以前ブログでもご紹介しました

目地はクリーム色で凸部分はブラウン系で柄出し。

 

 

 

付帯も一緒に塗り替えをしたので

何処から見てもピカピカですね。

 

 

さて、何故屋根や外壁の色褪せは起こるのでしょうか?

 

本日は外壁の色褪せについてお話していきます。

 

 

皆さま、外壁の色褪せが起こらないか

不安に思っていませんか?

 

外壁の色褪せは塗装が劣化することにより

色が薄くなった状態の事を言います。

 

 

色褪せが発生してしまうと見た目が悪くなるほか、

外壁部分の防水性を損なう原因となり、

建物全体の耐久性が低下してしまいます。

ですので、建物を丈夫に保つためには

色褪せが起こる前に予防しておくことが重要です。

 

 

 

外壁塗装の色褪せには、主に

「紫外線によるダメージ」「塗料の科学組織が変化する」

ことで発生します。

 

紫外線を受けることで塗料の結合組織が破壊され、

塗膜部分が変色します。

また酸化によっても塗料の状態が変化してしまいます。

 

 

・紫外線により塗料がダメージを受け劣化する

紫外線からの刺激は大きなダメージを与えてしまうため、

外壁塗装が色褪せる原因の一つです。

 

塗料の色の元である顔料は、

分子結合によって構成されていますが

紫外線の強いエネルギーを受けることで

顔料の分子結合が切断されることにより、

本来の色味が出せなくなったり変色したりして、

色褪せへとつながっていきます。

 

 

また、塗料の主成分である

「酸化チタン」が紫外線を受けると、

劣化原因となる「ラジカル」を生成するのも

色褪せてしまう原因の一つです。

ラジカルは塗膜の破壊を促進する力があるため

外壁が劣化するのを早めてしまいます。

 

 

 

 

・塗料の科学的な組成が変化する

酸化などの化学反応によって

塗料の成分構成が変化するのも色褪せの原因です。

 

塗料が酸性雨やPM2.5といった外的要因を受けると

分解して色味が変わってしまいます。

 

身近な例としては、鉄がサビることで

赤色や黒色へと変色することが挙げられます。

これは太陽光や雨によって化学反応を起こし

鉄の組成が変化するためです。

 

 

鉄のサビと同様に、塗膜の科学的な組成が変化する事で

色褪せが発生してしまいます。

 

 

経年劣化による色褪せは自然現象で起こったしまうため

完全に防ぐことはできません。

 

しかし、工夫次第では色褪せの進行を遅らせることが可能です。

色褪せしにくい塗料を使う、色褪せしにくい色を選ぶ、

劣化しやすい色を避ける、といったポイントを押さえておきましょう!

 

 

屋根も外壁も定期的なメンテナンスが必要です。

塗り替えをして屋根・外壁の保護をしてあげましょう。

 

 

仙台市 屋根塗装 外壁塗装

盛岡市 外壁塗装 屋根塗装

住宅塗り替えなら東北ペイントまで

 

 

 

 

 

-2023年11月3日(金)-

お問い合わせ